プリンター設定(A106) Mac編


理学部の実験室(A106室)のプリンタ(OKI C5800DN)を再稼働させましたので,活用して下さい。以下にプリンタドライバ等の設定方法を書いておきます。Mac環境しかなかったので,今回は Mac の場合について解説します。

まず,プリンタドライバを以下のアドレスからダウンロードして下さい。(Windows の場合も同じ)
http://www.oki.com/jp/printing/support/drivers-and-utilities/color/C5800DN/

例えば,Mac の場合は(すでにこの機種は生産中止になっているので,以下のドライバでどのバージョンのMacOS でも大丈夫だと思います),

Mac用プリンタードライバー
http://www.oki.com/jp/printing/support/drivers-and-utilities/?id=46250801FZ01&tab=drivers-and-utilities&productCategory=color&sku=C5800DN

 

「使用許諾に同意してダウンロードする。」をクリック。

ダウンロードしたファイルを開いて,上記の pkg ファイルをダブルクリックしてインストール開始。

上記のダイアログで,そのままインストールでもいいですが,カスタマイズをクリックして C5800DN だけのドライバーをインストールする

C5800 だけをチェックし,インストールをクリック

次に,プリンターのアップデータをインストールする。

ドライバーアップデータ
http://www.oki.com/jp/printing/support/drivers-and-utilities/?id=46249701FZ01&tab=drivers-and-utilities&productCategory=color&sku=C5800DN

画面に従って,クリックしていけば問題なし

 

これでプリンタードライバーのインストールは終了で,次にプリンター設定を行う。
これ以降は,A106室のネットワークで行って下さい。

左上のアップルメニューをプレスして,「システム環境設定…」を選択

 

 

プリンターリストの左下の「+」キーをクリックしてプリンターを追加

 

 

画面中央の「OKI-C5800-******」をクリック
名前,場所はデフォルトのままでもいいが,分かりやすいように適当に修正する
ドライバが「OKI C5800」になっていることを確認する。これが設定できない場合は,ドライバーのインストールがうまくいっていないので,最初からやり直すこと。

 

 

上図の赤丸で囲んだプリンターアイコンが出てくれば,完了です。あとはプリントするときにプリンタを OKI-C5800 を選択すれば印刷できるはずです。

1 個のコメント

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です